新年あけましておめでとうございます。令和3年の輝かしい新春を迎え、心からお慶び申し上げます。
また、平素から当消防組合のホームページをご覧いただきありがとうございます。
さて、昨年は新型コロナウイルス感染症対策に明け暮れた一年でした。管内の関市・美濃市でも80名を超える陽性者が出ており、10名近い患者さんを救急車で搬送しています。
救急隊員はすべての救急に風を通さない感染防止衣・マスク・ゴーグルを着用して出場しており、真夏には汗びっしょりの活動でした。
消防本部では消毒や三密対策はもちろん、様々な感染症対策を実施しましたが、誰も経験のないことで、自信を持ってやれた訳ではありません。
しかし職員も、職員の同居の家族からも陽性者が発生せず、一年を乗り越えることができたことは有難いことでした。
コロナはまだまだ収束の見込みが立ちませんが、ワクチン接種が始まり必ず平穏な生活が戻ると信じ、それまでは油断することなく感染対策を続けていきましょう。
終わりに、皆様のますますのご健勝とご多幸、そして、今年こそコロナが収束し、災害のない一年でありますことを心から祈念いたしまして、年頭のご挨拶といたします。
中濃消防組合
消防長 中島昭裕