ほのおのにっき

使用法をお守りください。

ほのおのにっき 2018年8月22日

04-honoo1-20180822先日、友人宅を訪れた時のことです。

友人の部屋で談話していると、本棚の上に何やら見慣れたモノが。

でも、何か違和感が…

 

 

 

あれ!?住宅用火災警報器がそのまま置いてある???

 

友人に尋ねたところ、「天井に付けるのは手間。高いところに置いてあるし、一緒でしょ?」とのこと。

言いたいことは、分かるけど…

聞けば、10年近くこの状態だそうです。

友人よ、10年前は20歳だ。それで手間って…(泣)

 

住宅用火災警報器の設置場所は、火災予防条例で定められています。

就寝する居室はもちろんのこと、その設置位置は「天井または壁」となっています。

※詳細な位置は中濃消防組合火災予防条例をご覧ください。

 

天井に取り付けるのは困難だとは思いますが、04-honoo2-20180822

万が一の時に活躍してくれる頼もしい相棒です!

どんな優れたものでも、使用方法を誤れば期待する効力を

得られません。

住宅用火災警報器や消火器は適正に維持管理し、

適正に使用するようにしましょう!

 

ちなみに、友人宅の住宅用火災警報器は、

私が責任もって天井に設置してきました(笑)