ほのおのにっき

もうすぐ「春季全国火災予防運動」

ほのおのにっき 2019年2月26日

みなさんは3月1日~3月7日に実施される「春季全国火災予防運動」をご存知でしょうか?

 

簡単に説明すると火災予防を目的として行う啓発活動で、毎年3月1日~3月7日と11月9日~11月15日の年2回実施しています。啓発活動の内容は住宅用火災警報器の設置状況の調査や一人暮らしの高齢者への防火指導などさまざまな活動を行っています。

 
火災予防運動の歴史は実はとても古いんです。

1927年3月7日に発生した北丹後地震で震源地周辺の家屋の80%以上が倒壊しました。発生した時刻が炊事をしている時間帯と重なったため倒壊した家屋から火災が発生し、多くの住民の方が命を落とされたそうです。この災害を教訓に1930年3月7日に「防火運動」として近畿地方で実施したのが始まりと言われています。

この「防火運動」の盛況を受けて全国各地に徐々に広まり、1953年に「全国火災予防運動」と今の呼びかたに変わり現在まで続いています。

 

 

美濃消防署でも昨年度道の駅美濃にわか茶屋にあるレストラン内にて、防火意識の向上を目的としたポスターや習字の入選作品を掲載しましたが、今年も火災予防運動の期間中に掲載を行います!

 

興味がある方はぜひ見にきて下さいね!!

04-honoo-20190226

※写真は昨年のものです。