ほのおのにっき

距離標って知ってる?

ほのおのにっき 2018年7月5日

365日、毎日が何かの記念日になっていますが、今日7月5日は東海北陸自動車道が全線開通した記念日です。平成20年7月5日に飛騨清美IC-白川郷ICが2車線開通し全線開通となりました。

この地域でも、東海北陸自動車道は大変便利な道路であり、私もプライベートでよく利用しています。そして、仕事でも度々出場する道路でもあります。

皆さんは、東海北陸自動車道から119通報するときに、場所をどのように伝えますか?高速道路などからの119通報は、土地勘のない方々からの通報が多くあります。周りを見ても目標物も見当たらない・・・困りますよね。最近ではカーナビやスマートフォンの普及により、自分のいる場所が分かりやすくなっていますが、それでも土地勘のない地域からの通報は地名の読み方が分からなかったりして焦るときもあります。

高速道路とかの脇に数字が書いてある標識をご存知でしょうか?

キャプチャ

これは距離標といい、一般には「キロポスト」と言われるものです。東海北陸自動車道であれば、このキロポストの数字と上り線か下り線かを伝えてもらえば、ピンポイントで消防車両がその場所まで到着することができます。

東海北陸自動車道では、一宮JCTが「0キロポスト」で、関ICが「25.5キロポスト」、美濃ICが「32.4キロポスト」となっています。ちなみに北陸自動車道と合流する小矢部砺波JCTは「184.8キロポスト」です。

これからレジャーシーズンに入り、高速道路を利用する機会も増えると思います。交通事故には十分気を付けてくださいね。もしもの時は、このキロポストを思い出してください