公務員合同説明会を開催します。
参加時間内で自由に参加可能。申し込み不要です。
<場所>
関市若草通2丁目1番地
わかくさ・プラザ
⇑クリックすると拡大されます。
2月4日(土)公務員合同採用説明会を実施します。
消防に興味のあるなし関係なく一度、お話しませんか?もしかすると?ですよ!
本人だけでなく、保護者の方もお子さんが消防に興味あるみたいだけど、危険じゃないの?
男の人しかいないの?など、疑問が多いと思います。
お子さんが部活で時間がないから代わりに!という保護者のみも大歓迎!
などなど、一度、気軽に現役職員とお話しませんか?
消防士になりたい人、興味がある人、まだ職業は決めていないけど地元に貢献できる仕事につきたい人。
関市・美濃市の出身とかではなくても、人の役に立つ仕事につきたい人!
お待ちしています。
日時 令和5年2月4日(土) 10:00~15:00
場所 関市文化会館 (関市桜本町2丁目30-1)
⇑クリックすると拡大されます。
関市文化会館地図⇓
【中止のお知らせ】大変残念ながら今回、下記説明会は中止となります。
また、開催できる状況となりましたら案内させていただきます。よろしくお願いします。
「消防士」はどんな仕事をするの?から始まり、
どんな装備や車両、機材があるんだろう?
初任給は?休暇は?
女性も活躍しているんだろうか?
などなど、いろいろな疑問があると思います。
そんな「?」について、見やすいようにリンクをまとめました。
気になるところを覗いてみてください!
『仕事・機材・車両等』
『組織について』
『女性職員について』
『福利厚生について』
『その他』
中濃消防組合で私たちと働きたい人!
「消防官になりたい!」と考えている人!
令和2年度に採用されて消防学校を卒業してきた先輩たちの「生の声」をどうぞ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~