ほのおのにっき

新米救急隊員の奮闘記・・・?

ほのおのにっき 2019年3月19日

私は、先日まで岐阜県消防学校で学生をしていた新米消防士です。

いきなりですが質問です。

みなさん救急車に乗っている人が消防士って知っていました?

恥ずかしながら私は、消防士が乗っていると知りませんでした・・・・・・・

 

この日記を見られた方の中でも、へ~そうなんだ~と思われた方も少なくないはず・・・・・

 

でも、救急隊としての知識は?ちゃんと活動できるの?といった疑問や不安をもたれる方もみえるかもしれません。

 

しか~し、安心してください。勉強していますよ。

 

私たち、新米職員は消防学校において専科教育及び、現場での同乗実習期間が設けられています!!約4ヶ月間じっくり、コトコト勉強をして現場へと戻ってくるのです!

それに加え、現場に配属されてからも覚えることばかりで勉強・勉強の連続です。

何が大変かって・・・?それは、救急車に乗っている資器材の場所の把握です。

 

なんと!新米の私が乗る救急車には、約180種類の資器材が積載されており、いたるところに棚や引出しが備え付けてあります。(写真1)

右側の扉を開けると、車両等を破壊するための資器材も入っています。(写真2)

 

一刻も早く一人前の消防士(救急隊員)になるために日々訓練と努力をし、市民の皆様の安心・安全を守れるように体力・精神力・技術の向上に努め、精一杯頑張っていきたいと思います。

04-honoo1-20190319

写真1 救急車内

 

04-honoo2-20190319

写真2 救急車右スライドドア