ほのおのにっき

我が家の健康法

ほのおのにっき 2020年2月5日

みなさん、新年を迎え一ヶ月ほど経過しましたが、いかがお過ごしでしょうか?正月太りやインフルエンザの予防等、体調管理はしっかりできていますか?

さてさて、今回お話させていただくのはちょっと変わり種ですが、我が家の愛犬の「独自健康法」を紹介しようと思います。我が家には2匹の小型犬、14歳半になるパピヨンの「そら」と17歳半になるミニチュアダックスフンドの「プリン」がいます。犬好きの方ならご存知かもしれませんが、ものすごーーーく、長生きです!簡単に説明すると、小型犬の平均寿命は約14歳といわれており、もし、うちの「プリン」の年齢を人間に換算すると約90歳!実際のところ過去には子宮を摘出する手術をしたり、慢性的な皮膚病や歯周病に悩まされていますが、今でも食事を自分でするほど元気です。では、なぜここまで長生きすることができたのか?それは、タイトルにもある通り我が家の「独自健康法」のおかげ?だと思いますので、いくつか紹介したいと思います。

まず健康の基本といえば「食事」ですよね。我が家ではドックフードの産地にこだわるのはもちろん、一日2回の「ヤ〇〇トタイム」が存在します!これを発案した母によると、今まで調子が悪いときは下痢になっていたそうですが、この「ヤ〇〇トタイム」を始めてから下痢とは疎遠になったらしいです。(確かに裏庭にはコロコロの物体をよく見かけます。笑)

そして、皆さん、犬といったら・・・そう!散歩ですよね!我が家では、日中の時間帯の散歩は祖母が担当しているのですが、うちの「プリン」は外を歩くほどの足の強さはありません。そこで、祖母の台車を改造した「お手製ドッグカー」で気持ちよく散歩に出かけています。笑 見慣れないその姿に初めはびっくりしましたが、今では微笑ましく思います。

今回紹介したのは、あくまでも「我が家の健康法」です。そのため科学的根拠は特にありませんので、みなさんの愛犬と話し合って「独自の健康法」をみつけてみてはいかがですか?

おっと、愛犬ばかりではなく、私も消防職員として健康管理に気を使わなければいけませんね。私事ではありますが、昨年は「禁煙」の目標を達成することができたのですが、その代償に、自慢の美しい腹筋を失ってしまいました。(笑) なので!今年の目標は!

「現場で使えるマッスルボディ」を手に入れることです!そのためには、食事制限や筋力トレーニングに励み、体脂肪13%を目指します。もちろん、禁煙も継続しながら、来年のほのおのにっきでは、私の「独自健康法」を紹介できたらいいなと考えていますので、乞うご期待ください!

04-2020-2.5