ほのおのにっき

NoフィッシングNoライフ

ほのおのにっき 2021年3月29日

こんにちは、私は昨年消防学校を卒業した新任職員です。

今回は私の趣味、釣りについて話をしていきます。

 

いきなりですが、この写真は私が釣った魚の写真です。(ドヤ)

04-20211-3.29    04-20212-3.29

 

何の魚かわかりますか?

 

正解はブラックバス、40センチ!釣れたときは体が震えあがるほど嬉しかったです。

しかし、釣るまでには長い苦労がありました。

 

毎日の道具の手入れ、古くなったライン(糸)の巻き直し、リールに油を

さして滑りをよくし、水に濡れたらタオルで拭いて錆ないように手入れします。

動画サイトを見て勉強をし、釣りに行きます。しかし、魚のいる池いない池があり、魚の

いる池を見つけて釣りに行っても釣れない日がほとんどです。その釣り場に合った釣りの

仕方を考えて、魚のいる場所を考えてキャストしていきます。釣りというのは、その日、

その場、天気を考慮した釣りをしなければなりません。準備や道具の手入れに時間をかけ

ないと魚がかかったのにバラしてしまうこともあります。

 

実はこれ、消防にもいえることで、毎朝ホース点検をしたり、空気呼吸器の点検をしています。これを怠ると消火活動時にホースが途中で外れたり、面体を付けて屋内進入時に空気が吸えなくなって重大な事故に繋がります。これは、釣りを行う前日にラインの巻き直しや、よれを取る作業と似ています。少しでも手を抜けばいざという時にミスが起きます。そのようなことが、起きないように点検を行います。毎日訓練を繰り返し、災害現場でも自分の身に起きる危険を最小限に抑え、人命救助を安全、迅速に行います。

 

このように、毎日の点検、訓練を日々行って災害に備えております。今後も立派な消防士になれるよう日々精進して参ります。

 

次回、ブラックバスを食べてみた・・・