私は、小学4年生と1年生の息子を持つアラフォー消防士です。
私の最近の楽しみは、「息子とキャッチボールをする」ことです。
約1年前に長男がコロナ禍真っただ中に習い始めた野球をきっかけに、私の体力維持も兼ねて休みや非番の日に自宅近くの公園で一緒に野球の練習をするのが日課になっています。
私自身、野球経験は全くありませんが、長男が生まれたときから「いつか息子とキャッチボールをする」ことになんとなく憧れを持っていました。(息子を持つパパなら分かるはず・・)
はじめは、上手にボールを投げたり、キャッチしたりすることができず10回連続でキャッチボールが続いたら大喜びだった長男ですが、最近では、スムーズなキャッチボールとともに力強いボールを投げられるようになりました。
父親として憧れていたキャッチボールを楽しみながら息子の成長を感じています。
現在、長男は試合でヒットが打てるように毎日素振りを頑張っています。
そして、長男の影響で次男も野球に興味を持ちはじめましたが、今はまだ上手にキャッチボールができずにすぐに嫌になってしまいます。
私自身も息子たちには体力で負けないかっこいいアラフォー消防士でいるために、息子たちと一緒に野球の練習を頑張っていこうと思います。
私の今後の楽しみは「息子たちと3人でキャッチボールをする」ことです。