消防職員は過酷な現場での作業が多いため、それに耐える体力が欠かせません。
今回は、そんな消防職員(武儀出張所)のトレーニング事情について紹介します!(^^)!
初めに、トレ―ニングには多くのメリットがあることについて説明します。
アンチエイジング(若返り)、健康維持、脳の活性化、姿勢がよくなる、かっこいい、精力アップ等
良い事しかありません。
しかしながら、トレーニングに多くの時間は費やすことはできませんよね…
そこで、限られた時間で効率よく筋トレができ、さらに高強度のトレーニング器具があります。
それは、下の写真に写っている腹筋ローラー(アブローラー)です。
腹筋ローラーの長所
1、どこにでも持って行ける
2、簡単、低価格
3、短時間でできる
4、ほぼ全身を鍛えられる
このトレーニング器具、実は全身運動になるんです!
短時間で全身が鍛えられるなんて最高ですよね!
私の勤務する武儀出張所では、多くの職員がこの腹筋ローラー(アブローラー)で鍛えています。
このトレーニングのおかげで、名古屋市消防局の広報「東海望楼9月号」の筋肉自慢特集に載ることができました!
よかったら、一度試してみて下さい(#^.^#)