先月(6月)のことなのですが…中濃消防組合は職場安全衛生月間でした。そこで“体が資本”とよく言われる私たち消防職員にとって、毎日健康で仕事をしていく上での大事なことって何だろうか?と思い、考えてみました。
“体が資本”のために私が気をつけている健康に関する3つのことを紹介します。
1つ!…まずは、なんと言っても、食事です。
やっぱり食事は大事ですねー。もちろんバランス良く摂取するように心がけ、さらに“さらに”ですよ!この風景見てください!楽しそうですよねー。これで食事もおいしくなります。『みんなで楽しく食べる』こんなことも心掛けるようにしています。
2つ!…運動です。
楽しい食事の後は…運動!汗をかいてストレス発散!!身体いじめてストレス発散!笑
3つ!…睡眠です。
こんな目標、たててみました。
寝ることも仕事。夜中も交代で勤務しているため8時間も寝ることはできませんが、いつ何時発生する災害に備えて体調万全で出動するために少しでも仮眠をとります。もちろん休日はバッチリ8時間睡眠ですけどね。
今回の日記は健康について考えてみたのですが、みなさんは健康についてどんなことに気をつけていますか?
7月に入り暑い日が続きますね。こんな時こそ涼しーーい部屋で健康について考えてみるのも…
ありだと思います。