ほのおのにっき

瓢ヶ岳でちょっと遭難!?

ほのおのにっき 2017年12月21日

 久しぶりに同僚数人で登山をすることとなりました。いつもの自分流の登山は名もない山を小さい子供連れで登っているため、事前に山の3次元化や航空写真でルートを決め、携帯電話に目標地点とルートのデータを持ち、万全の態勢で挑みますが、今回は登山道のある山ですし、同僚が登ったことがあるそうなので、気軽な気持ちで登り始めました。天気も良く紅葉も始まった木漏れ日の登山道を登っていきました。

お互いのペースが乱れ、歩く間隔が開いていき、いつの間にか同僚たちとバラバラになり登山道ではないところを歩いていました。気が付けば背丈ほどの熊笹に囲まれており、同僚たちの声は遠くでするけど見えない、笹は鋭く新調した服に刺さってちょっと痛い。山の傾斜と背丈の熊笹と携帯電話が繋がらないこと、熊情報があったことを思い出し少し焦り始めました。

熊笹をかき分けての登山は体力消耗が激しかったのでまずは休憩をしました。晴天の空を見上げて深呼吸。時間はまだ10時、水分もあるし、かろうじて声はお互い聞こえることを自分の中で整理しました。お互いに声のする方向に、お互いが目視で認識できる距離に近づきましたが谷を挟んで同僚とご対面。声を掛け合いながら合流地点を決め登山を再開しました。合流後にも携帯電話の電波が繋がらないので、古典的な太陽と周囲の山の位置で頂上を予測し少し迷いましたがなんとか頂上に到着しました。帰りは登山道で下りましたのでスムーズに下山が出来ました。

突然の計画とはいえ小さな山でも侮ることなくしっかりとした事前準備をすることと、無理をしないことを反省に今後も健康づくりのために全国のいろんな山を登っていきたいです。(下の画像の黄色の線がおおよその登りの道、緑の線が下山した登山道です。)

04小森04小森2