消防組合の概要

命をつなげる会 中濃

救急事故発生時、現場に居合わせた人が適切な応急手当を速やかに施すことにより、傷病者の救命率が一層向上することは医学的見地からも明らかとなっていますが、実際には、救急車が到着するまでの間、住民等による応急手当がなされていないということがほとんどです。
応急手当が普及し、事故発生時から救急隊員到着までの間に適切な応急手当が行われていれば、継続した処置が可能となります。
このような中、CPRの普及をより市民に密着した活動とするために開催された「関市民心肺蘇生法普及大会」を契機に、応急手当普及員の有志が集まり、中濃消防組合管内に在住・在職・在学する応急手当普及員の組織化を図り、自らの知識・技術を高めるとともに、心肺蘇生法の普及を通じて、地域社会に貢献するということを発端として誕生したのが、心肺蘇生法を含む応急手当の普及を推進するボランティア団体「命をつなげる会 中濃」です。
今後は、消防機関と協力して応急手当の普及を図り、バイスタンダーの輪を広げて、救命率の向上に努めていく必要があります。

 

チェーン オブ サバイバルと言う言葉を知っていますか?

大切な命を救うために必要な行動を迅速に途切れることなく行うことの重要性を表しています。

  • 「命をつなげる会 中濃」では、できるだけ多くの有志が、この会の趣旨に賛同して入会していただけることを願っています。
  • 応急手当の方法を勉強することは、自分自身のためにも、また、家族や地域住民のためにもなると考えています。

 

「命をつなげる会 中濃」は、応急手当の普及啓発と自らの知識、技術の向上を図るとともに、会員相互の親睦と融和を深め、地域住民の安全に寄与することを目的としています。主な事業内容は次のとおりです。

  1. CPR普及活動
  2. 応急手当実技講習会
  3. 関係団体との協力活動
  4. その他本会の目的達成に必要な活動

大きな事業としては、“心肺蘇生法普及大会in中濃” があります。多くの方に参加していただき、心肺蘇生法を学んでいただきたいと考えています。

決議

  1. 私たち、「命をつなげる会 中濃」の会員は、バイスタンダーとしての役割を十分認識し、広くCPRの普及に努めるとともに、安全な地域社会づくりに邁進します。
  2. 私たち、「命をつなげる会 中濃」の会員は、バイスタンダーの使命の重大さを深く認識し、常に応急手当の知識と技術の高揚に努め、一致団結して救命率の向上に邁進します。
  3. 私たち、「命をつなげる会 中濃」の会員は、バイスタンダー相互の融和と親睦を深めるとともに、消防関係機関・関係団体と連携・強調を図り、一体となって一人でも多くの人命を救うことに邁進します。

心肺蘇生法普及大会in中濃の模様

inochi1-1inochi2-2inochi3-1inochi4-1

(指導しているのは「命をつなげる会 中濃」の会員)

お問い合わせ

岐阜県 関市 西欠ノ下5番地 中濃消防組合 消防本部 救急課内 「命をつなげる会 中濃」
電話番号 (0575)23-9074