ニュース & 案内

ニュース & 案内

無事故・無違反180コンテスト受賞!

ニュース 2017年5月29日

「無事故・無違反180コンテスト」とは中濃広域安全運転管理部会が開催するコンテストで、市役所・病院・工場など様々な事業所が参加をしています。

 

コンテストと言っても競い合うわけではありません。ルールはとても簡単で、平成28年9月21日から平成29年3月19日までの「180日間」、1チーム5名の「全員が無事故・無違反」であれば目標達成で受賞することができるのです。

 

今回、中濃消防組合からはAチームとBチームが参加していましたが、2チーム10名全員が180日間の無事故・無違反を達成することができました!!04-innfo-20170529
「無事故・無違反は当たり前!!」とは言っても、表彰状を貰えればやはり嬉しいものですね (^_^;)

 

コンテストは終わりましたが、安全運転は終わるわけにはいきません。

全ては市民の平和を守るため!

「目指せ!この先ずっと無事故・無違反!」

ゴールデンウィーク中の事故に注意!

ニュース & 案内 2017年4月28日

みなさん、今年のゴールデンウィークが間もなく始まりますが、どのように過ごされますか?

多くの方が、家族や友人などと行楽に出かけると思います。

中濃消防組合管内には、関市板取の通称“モネの池”や“株杉”、美濃市の“うだつの町並み”など人気のスポットが多くあり、長良川や板取川といった自然豊富な地域です。

このため例年、ゴールデンウィークには多くの人が訪れ、賑やかになる反面、交通事故や水の事故、山の事故なども発生しています。

せっかくの楽しい休日が暗転することのないよう、くれぐれも無理な計画は控え、余裕をもって楽しく帰路につけるようにしてください。

また、水辺や山で遊ばれる方は危険性を十分に知っていただき、装備なども揃えて楽しんでください。

特に飲酒して、川に入ることなどをしないようにしてください。

それでは、思い出がいっぱいできるような楽しいゴールデンウィークをお過ごしください!

通称“モネの池”
04 20170427horado

 

一般市民(協力者)の方に感謝状を贈呈しました

ニュース & 案内 2017年3月31日

04-ippankyouryokusyahyousyou-20170330
管内で発生した火災において人命救助および消火活動を行った一般市民の方2名に対し、3月30日、中濃消防組合 消防本部にて感謝状を贈呈しました。

 

3月20日、美濃市長瀬地内の田において、その他の火災が発生。

現場を偶然通りかかった武藤邦夫さん(写真中央)は、炎に囲まれ身動きができない要救助者を発見し、救助しました。そのときのことを武藤さん本人は「熱かったこと以外は覚えていないほど無我夢中だった」そうです。

その後、現場近くに住む平林公司さん(写真右側)と協力し消火活動を行いました。平林さんは自宅付近の消火栓からホースを3本伸ばしたことについて、「現場近くに消火栓があることを覚えていたこと、昔消防団に在籍していたときの経験が役に立った」とのことでした。

 

迅速な救助活動がなければ尊い命が失われていたかもしれません。
さらに、協力して消火活動し延焼拡大に努め、被害を最小限にとどめたお二人の勇気ある行為は本当に素晴らしいことです。

当組合は、お二人に感謝するとともに、住民の方々に日ごろからの防火意識をもっと強めてもらえるよう、より一層火災予防の啓発に力を入れていきます!

平成29年度危険物取扱者試験準備講習の案内について

各種試験講習案内 2017年3月28日

平成29年度危険物取扱者試験準備講習を下記のとおり開催します。

申込みの詳細については、「危険物取扱者試験準備講習実施要領」を参照のうえ、受講申込書により武儀地区危険物安全協会事務局(中濃消防組合消防本部予防課)へ申込みください。

1 講習の目的

 この講習は、”一人でも多くの合格者を”との願いから、危険物取扱者試験(乙種第4類)の受験に必要な知識及び重要なポイントをわかりやすく指導します。

 

2 講習の実施日時及び場所

第1回

(1) 実施日   平成29年6月1日(木)

(2) 実施時間  午前9時00分~午後5時00分まで(受付8:50~9:00)

(3) 実施場所  中濃消防組合消防本部 2階大会議室

(4) 申込期間  平成29年5月1日(月)~10月27日(金)

第2回

(1) 実施日   平成29年11月2日(木)

(2) 実施時間  午前9時00分~午後5時00分まで(受付8:50~9:00)

(3) 実施場所  中濃消防組合消防本部 2階大会議室

(4) 申込期間  平成29年10月2日(月)~10月27日(金)

 

3 定員   50名

 

4 受講料及びテキスト代

会員  2,500円(テキスト代含む)

非会員 3,500円(テキスト代含む)

 

※ 可茂地区及び郡上市危険物安全協会においても講習会を行います。

日程の詳細は「平成29年度危険取扱者試験 受験のための講習会」をご覧ください。

 

※ また、(一社)岐阜県危険物安全協会では、「危険物取扱者試験予備講習会」が開催されます。

消防職員意見発表会中濃地区大会に出場しました

ニュース & 案内 2017年3月13日

04-ikenhappyou1-201703103月10日(金)に加茂郡富加町のタウンホールとみかにおいて、「平成28年度 消防職員意見発表会中濃地区大会」が開催されました。

この大会には、可茂消防事務組合の職員3名、郡上市消防本部の職員2名、そして当組合からは、2月に開催された中濃消防組合消防職員意見発表会で選ばれた3名が出場しました。
(中濃消防組合消防職員意見発表会の記事はこちら)

 

当組合の3名は、この日のために所属の署や出張所で何度も何度も練習してきました。
本番ではその成果を十分に発揮し、すばらしい発表を見せてくれました。
04-ikenhappyou4-20170310

04-ikenhappyou5-20170310

04-ikenhappyou3-20170310

 

各本部の職員も多数応援に駆けつけ、熱い発表が繰り広げられました。

そして結果は・・・、

 

最優秀賞(2名)※順番は発表順です
可茂消防事務組合 消防士長  草田晃佑 「防災に対する子供たちの育成」
中濃消防組合   消防士長  内堀智章 「避難生活訓練のすすめ」

次点
中濃消防組合   消防士長  畑佐光紀 「非常持出袋を考えよう」
 

内堀消防士長(写真中央)が最優秀賞を受賞しました!!
04-ikenhappyou-20170310

最優秀賞2名は、4月7日に海津市で行われる岐阜県消防職員意見発表会に出場します。
東海地区大会、さらには全国大会に出場できるよう、職員一同で内堀消防士長を応援していきます!!

関シティバスの車内で火災予防啓発活動を行いました【関消防署】

ニュース 2017年3月8日

関消防署では3月2日(木)と3日(金)に、関シティバスの一部の路線(買い物循環線 東回り・西回り)に乗り込ませていただき火災予防啓発活動を行いました。

車内での啓発活動は、利用者の方とお互いの顔を見ながら会話することで、スピーカーを使用しての広報では伝えられない内容を伝えられました。
また、会話が弾むとオレオレ詐欺の電話が掛かってきた話や、太平洋戦争へ出兵された話なども聞くことができました。
中には会話の途中でバスを降りなければならないことを残念がる方もみえました。
さらに、消火器や住宅用火災警報器に関する質問を受ける場面もあり、大変有意義な啓発ができたと感じています。

バスの利用者の皆様、貴重な時間の中、私たちの取り組みにご協力いただきましてありがとうございました。

04 shunkikasaiyobou1

関シティバスを利用した火災予防啓発活動を実施します 【関消防署】

ニュース 2017年2月25日

平成29年3月1日(水)から3月7日(火)までの間、 「春季全国火災予防運動」に伴う活動が各地で行われます。今回、関消防署では期間中の活動の一環として、
関シティバスを利用した火災予防啓発の実施を予定しています。

期間中は「火災予防運動実施中」と掲げたバスが市内を走行します。これにより、バスの利用者のみならず、沿線住民、自動車を利用する方々にも防火について考えていただくきっかけになればと期待しています。

また、下記の日時・路線では、職員が実際にバスへ乗車して啓発活動を実施させていただくことも予定しています。バスへ乗車した際、職員を見かけられましたら一声掛けていただけると幸いです。

なお、バス車内での啓発活動中は、利用者の皆様のご負担にならないよう配慮致します。

 

◎ バス車内での啓発活動(日時・実施路線)

平成29年3月2日(木)

関市役所  9時51分発 買い物循環線 東回り

関市役所 11時11分発 買い物循環線 東回り

平成29年3月3日(金)

中濃厚生病院 10時13分発 買い物循環線 西回り

中濃厚生病院 11時33分発 買い物循環線 西回り

 

武儀出張所・津保川出張所が合同で高齢者福祉施設で救急連携訓練を実施しました

ニュース & 案内 2017年2月23日

2月17日、中濃消防組合関消防署の武儀出張所と津保川出張所が合同で、管内の高齢者福祉施設において救急活動連携訓練を実施しました。

 

まず最初に、敷地のすぐ近くを流れる津保川の氾濫により、施設1階に土砂が流れ込んだという想定で、施設職員によって2階の入居者を3階へ避難させる訓練や、救急隊・消防隊による傷病者のトリアージ(同時に多数の傷病者が発生した場合、けがや病態の緊急度によって優先順を決定すること)訓練を行いました。04-mugitubo-20170217

04-mugitubo2-20170217

その後は、普段の施設での生活中に傷病者が発生した想定で、

施設職員が具合の悪くなった入所者を発見

職員による応急手当、119番通報

到着した救急隊へ引き継ぎ

その後に到着した応援隊と連携し、傷病者を救急車内へ搬送
(傷病者が心肺停止の状態やその恐れがある場合などに救急隊または消防隊が応援に駆けつける場合があります)

といった一連の流れの訓練も実施しました。04-mugitubo3-20170217

訓練終了後には意見交換会を行い、問題点等について話し合うことで互いに顔の見える関係を構築することができました。

 

施設職員のみなさんの救急意識向上と、武儀・津保川両出張所の連携強化を図ることができ、今後の活動に繋がる有意義な訓練となりました。

中濃ブロック消防法令違反是正事例発表会を開催【予防課】

ニュース & 案内 2017年2月21日

平成29年2月3日(金)、中濃消防組合消防本部において、中濃地域の可茂消防事務組合、郡上市消防本部、中濃消防組合の予防事務を担当する職員70名が参加し、現在、各消防本部で積極的に取り組んでいる違反是正について、情報共有や能力向上を目的に事例発表会を開催しました。

あいさつで中濃消防組合の道家直樹消防長は、「建物の違反是正には継続的に取り組むことが必要である。今後、始まる違反建物の公表制度に向け、住民の安心安全を守るため違反是正を積極的に進めて欲しい。」と語った。

発表会では、消防法に基づく防火管理や建物の消防用設備など消防法令違反のある建物に対する各消防本部の指導について、職員が効果的な取り組み方法や改善事例などを発表し、聴講した職員からは質疑応答や積極的な意見交換が行われました。

また、アドバイザーとして参加した中濃建築事務所の担当者から貴重な助言をいただき、是正に向けた関係行政機関との協力体制も図られました。

01-ihanzesei1

01-ihanzesei2   01-ihanzesei5

01-ihanzesei3   01-ihanzesei4

 

 

 

 

第2回甲種防火管理新規講習を実施しました【予防課】

ニュース & 案内 2017年2月21日

平成29年2月16日、17日の2日間にわたり、関市文化会館において第2回甲種防火管理新規講習を実施しました。

消防法第8条では、多数の者が出入りする事業所等には防火管理者を定め、防火管理上必要な業務を行わせることが義務付けられています。中濃消防組合では、毎年、消防法第8条に定める防火管理者としての資格を取得してもらうための講習会を実施しています。

この講習会では、法に定められた防火管理に関する座学や実際に屋内消火栓等を使用する技能の修得等のカリキュラムが行われ、今回、65名の方が甲種防火管理者としての修了証を取得しました。

01-kousyu4      01-kousyu5

01-kousyu3      01-kousyu2

 

01-kousyu1

 

 

 

 

 

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20