ニュース & 案内

ニュース & 案内

平成30年度応急手当普及員養成講習の開催について

各種試験講習案内 2018年5月31日

※ 申し込み受付は、終了しました。

中濃消防組合では、平成30年度の応急手当普及員養成講習を次のとおり開催いたします。

 

1 講習の目的

応急手当普及員とは、事業所又は防災組織等において、当該事業所の従業員又は防災組織等の構成員に対して行う普通救命講習の指導に従事することができる資格であり、この講習を受講することで取得することができます。

 

2 実施機関 中濃消防組合

 

3 受講要件 原則、事業所又は防災組織等において、応急手当の普及に努めていただける方

 

3 定 員  30名程度

※ 受講人数が10名に満たない場合は、開催を中止することもありますのでご了承ください

 

4 講習日時

平成30年7月31日(火)から平成30年8月2日(木)までの3日間

午前8時30分から午後5時15分まで(各日共通)

※3日間すべて受講しなければ資格を取得できません

 

5 講習会場  中濃消防組合消防本部2階大会議室

 

6 テキスト代 500円

 

7 申込期間  平成30年6月11日(月)から平成30年6月29日(金)まで

※ 定員になり次第、締め切らせていただきます

 

8 申込方法  「平成30年度応急手当普及員講習受講申込書」に記入し、FAX、若しくは直接、中濃消防組合消防本部警防課に提出してください。

 

9 照会先   関市西欠ノ下5番地

中濃消防組合消防本部警防課(☎0575-23-9097)

 

一般市民(協力者)へ感謝状を贈呈しました

ニュース 2018年5月29日

5月29日、中濃消防組合消防本部 消防長室において一般市民5名へ感謝状を贈呈しました。

 

5月6日の夜、関市向陽台地内の一般住宅で火災が発生しました。

逃げ遅れた住人2名が2階のベランダで助けを求めていたところ、近所に住む小栗義道さん、笹野厚樹さん、布施誠さん、小林晃丈さん、小林昌史さんが協力し、ベランダにはしごをかけて2名を無事に救出しました。
 

切迫した現場で救助活動をされた5名にお話を聞くと、「とにかく『助けたい!』という気持ちが強く、救出時のこともよく覚えてないほど無我夢中だった」とおっしゃっていました。

 

救助活動を近くで見ていた人によると、救出後すぐにベランダ付近の窓から炎が噴き出したそうです。

少しでも遅かったら住民を救助できなかっただけでなく、自分自身もけがをしてしまう恐れもありました。

そんな状況で勇敢に救助活動を行い、2名の尊い命を救ったことは、とても大きな功績です。

 

 

また、ご近所の方を「みんなで助けよう!」という強い思いは、普段からのコミュニケーションによって地域の強いつながりができているからこそ生まれたものだったと思います。

今回の協力者のみなさんのように、普段から地域の方とコミュニケーションをとり、災害時に助け合える関係づくりができるといいですね。

04-news-20180529

(下段左から小栗義道さん、笹野厚樹さん、布施誠さん、上段左から藤田哲也消防長、小林晃丈さん、小林昌史さん、細野正則消防次長兼関消防署長)

平成30年度第1回甲種防火管理新規講習の受講案内について

各種試験講習案内 2018年5月18日

平成30年度第1回甲種防火管理新規講習の受講案内

 

中濃消防組合では、平成30年度第1回甲種防火管理新規講習を下記のとおり開催します。

申込みの詳細については「平成30年度第1回甲種防火管理新規講習実施要領」を参照のうえ、「受講申込書」により最寄り中濃消防組合各消防署・分署・出張所に申し込んでください。

 

1 講習の目的

 この講習は、消防法(昭和23年法律第186号)第8号第1項の政令(消防法施行令第3条第1項1号イ)で定める甲種防火管理者の資格を取得させる講習です。

2 講習実施機関 中濃消防組合

3 定員     100名(定員になり次第締め切らさせていただきます)

4 講習日時   平成30年8月23日(木)・24日(金)の2日間

         1日目 午前9時15分から午後4時15分まで(受付8:50~9:10)

         2日目 午前9時15分から午後4時05分まで(受付8:50~9:10)

5 講習会場   関市文化会館「小ホール」 関市桜本町2丁目30番地1

6 テキスト等  3,900円(受講料は無料です)

7 申込期間   1次募集:平成30年7月2日(月)~7月31日(火)

         ※管内在勤・在住者を対象

         2次募集:平成30年8月1日(水)~8月5日(日)

         ※1次募集で定員に達しない場合にのみ実施します。対象制限はありません。

 

 

平成30年度甲種防火管理再講習を開催します

各種試験講習案内 2018年5月18日

 

平成30年度甲種防火管理再講習の受講案内

消防法施行規則第2条の3第1項に定める甲種防火管理再講習を下記のとおり開催します。
申込みの詳細については「平成30年度甲種防火管理再講習実施要領」を参照のうえ、「再講習申込書」により中濃消防組合消防本部予防課に申し込んでください。

1 講習実施機関   中濃消防組合

2 定    員   100名

(可茂消防事務組合消防本部・中濃消防組合消防本部・郡上市消防本部の管内全体で100名)

3 講 習 日 時    平成30年7月20日(金)午後1時30分~午後4時

※受付:午後1時~午後1時30分

4 講 習 会 場    関市文化会館「小ホール」 関市桜本町2丁目30番地1

5 テキスト等    3,100円(受講料は無料です)

6 申 込 期 間    平成30年6月1日(金)から平成30年7月6日(金)まで
 

 

 

春季火災予防運動期間中における協力事業所等

ニュース & 案内 2018年3月12日

平成30年3月1日から3月7日まで、春季火災予防運動を実施しました。

期間中に関市・美濃市内の事業所等において、「店内での火災予防広報」・「火災予防啓発活動」・「巡回バスによる火災予防広報」など、火災予防に協力を頂きましてありがとうございました。

 

≪協力頂きました事業所等≫

・店内における火災予防広報 ラッキープラザ関店

バロー関ひがし店

バロー関緑ヶ丘店

ホームセンターバロー緑ヶ丘店

サンサンシティ・マーゴ

マーゴウエスト

エディオン関店

ケーズデンキ関店

ベイシア関店

カインズホーム関店

マツオカ武儀店

V.drug中部薬品武儀店

コメリ ハード&グリーン武儀店

関市道の駅平成

上之保温泉 ほほえみの湯

サピーショッピングセンター

ザ・ビック美濃店

美濃市紙のふるさとふれあいセンター

ジップドラック白沢松森店

オークワ美濃インター店

V.drug中部薬品美濃店

V.drug中部薬品松森店

ゲンキー曽代店

コメリHC美濃店

・火災予防啓発活動 武芸川幼稚園

バロー武芸川店

関市板取医療センター

板取白谷地区自治会

KEIZ美濃インター店

美濃市道の駅にわか茶屋

美濃市観光協会

美濃市立美濃病院

・巡回バスによる火災予防広報 武芸川まちづくり委員会

ほらど未来まちづくり委員会

美濃市教育委員会

01-kasaiyobou1 01-kasaiyobou3 01-kasaiyobou2 01-kasaiyobou4 01-kasaiyobou5 01-kasaiyobou6

消防職員意見発表会中濃地区大会に出場しました

ニュース 2018年3月8日

 3月8日(木)、郡上市美並町の日本まん真ん中センターにおいて、平成29年度 消防職員意見発表会中濃地区大会が開催されました。
04-ikenhappyou1-20180308
当組合からは、2月8日に開催された中濃消防組合消防職員意見発表会(本部大会)で優秀賞を受賞した3名の職員が出場しました。(本部大会の記事はこちら
その他、可茂消防事務組合から3名、郡上市消防本部から2名が出場し、計8名の消防士が消防に関する意見・思いを熱く発表しました。

 

発表者は、所属する署で何度も何度も繰り返し練習し、表現力に磨きをかけこの日を迎えました。
そんな発表者の頑張りを知っている数多くの職員が会場まで応援に駆けつけ、組合をあげて大会に臨みました。

04-ikenhappyou2-20180308

04-ikenhappyou3-20180308

04-ikenhappyou4-20180308

審査員、応援者、そして地元の中学生も聴講する緊張感漂う会場でしたが、発表者は堂々と発表しました。
 

岐阜県大会に出場できるのは最優秀賞2名のみですが、
結果は・・・、

 

最優秀賞は可茂消防事務組合の2名、当組合の出場者3名は惜しくも優秀賞でした。
※優秀賞の6名の中でも、当組合の井上侑也消防副士長が次点(最優秀賞の発表者が県大会へ出場できなくなった場合に県大会へ出場する者)に選ばれました。

 

消防士たちはそれぞれ、胸に熱い気持ちを持ち、日々の業務に取り組んでいます。

結果は残念でしたが、発表者は今回の意見を少しでも業務に取り入れ、住民のみなさんのために活躍してくれることでしょう!

応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

04-ikenhappyou5-20180308

「こども消防見学会」を開催しました!

ニュース 2018年3月5日

04-news-top-20180305

 

平成30年3月3日に中濃消防組合消防本部・関消防署において「平成30年春季全国火災予防運動」の一環として「こども消防見学会」を開催しました。

600人を超える方々に参加していただき、一番遠い所からは、大阪市から参加された親子もいらっしゃいました。

イベントでは、はしご車バスケットの乗車体験をはじめ、子供用の防火服、救助服、制服の試着体験、ミニ消防車やミニ救急車の乗車体験、関消防署の中を見学するツアーなどを行いました。

普段体験できない消防車両の見学や各種体験を通じて、こどもさんの笑い声や笑顔を見ることができ、幼少年期の防火教育を図ることができました。

今後も「こども消防見学会」を開催していく予定ですので、次回もぜひご来場ください。

 

↓当日の写真です(クリックで拡大表示します)

04-news1-20180305 04-news2-20180305

04-news3-20180305 04-news4-20180305

04-news9-20180305 04-news6-20180305

04-news5-20180305 04-news-11-20180305

04-news7-20180305 04-news8-20180305

04-news10-20180305

ホームページに「消防だより第80号」を掲載しました

ニュース 2018年3月1日

中濃消防組合が年に2回発行する火災予防等の啓発を目的とした広報誌の最新号、
「消防だより第80号」をホームページに掲載しました。

 

今回の特集は「一人前の消防士になるために… 新人消防士に密着」
29年度の新規採用職員が署へ正式に配属されるまでの約10か月間。
消防学校入校や、現地研修など、さまざまな試練を乗り越えていく姿に密着しています!

 

その他にも平成29年の火災・救急・救助の統計や組合管内の署や出張所のできごとを紹介する「あれこれ 消防あ・ら・か・る・と」など、消防に関する情報がたくさん詰まっています!

ぜひご覧ください!!

 

消防だより第80号はこちら!

04-syouboudayorikeisai1-20180301 syouboudayorikeisai2-20180301 syouboudayorikeisai4-20180301

女子学生向け1dayインターンシップのブースに出展しました

ニュース 2018年2月13日

2月10日(土)に岐阜市のじゅうろくプラザで、

『女子学生向け消防職業体験1dayインターンシップ』

が開催され、当消防本部もブースに出展しました!

 

東海地方を中心に15の消防本部がブースを出し、それぞれの地域の特徴や女性消防士採用のための取り組みなどを女子学生さんに知ってもらおうと呼びかけたところ、高校生、大学生や救急救命士の資格取得を目指す専門学生など約40人が来場してくれました♪

04-1day1-20180210
 

消防士になりたいと思っている女子学生さんと直接お話しをしてみると…

04-1day2-20180210
『消防の事務仕事ってどんな内容があるんですか?』

→火災とまぎらわしいの行為の届け出、避難訓練や救急講習の依頼文の受付や、パソコンでのデータ処理などがあります!

『免許取得のための金銭面のサポートはありますか?』

→運転免許に限らず、さまざまな資格に補助制度があります!

 

素朴な疑問から、就職後の細かなことまで、さまざまな質問がありました。ホームページやパンフレットだけでは伝わらないこともありますので、直接顔を見て話すことができて、とってもいい機会であったと思います♪

 

中濃消防組合ブースに来てくれた皆さん!ありがとうございました!

 

 

残念ながら今回のイベントには参加できなかった方も、消防士と話す機会はまだまだあります!

下記の説明会には男性の就職希望者も参加OKですので、ぜひ消防士を間近で見て、話しを直接聞いて、職場の雰囲気を感じてみてください♪

 

 公務員合同説明会

◇日時:平成30年3月10日(土) 10:00~15:00

◇場所:岐阜県関市若草通2丁目1番地 わかくさプラザ 多目的ホール

※平成30年7月頃にも予定しております。

 

 中濃消防組合体験型採用説明会

 ◇日時:平成30年6月中旬ごろ 午前中

◇場所:岐阜県関市西欠ノ下5番地 中濃消防組合消防本部

中濃消防組合消防職員意見発表会を開催しました

ニュース 2018年2月9日

04-H29ikenhappyou1-201802082月8日、9名の若手消防士たちが、消防に関する熱い思いを発表しました。

毎年開催されるこの消防職員意見発表会は、職員の資質向上と自己研さんを目的とし、5分間の発表時間の中で、消防行政に関する自由な意見を発表する大会です。

 

今年度は、

「新人職員の新たな育成方法を提案します!」
「女性消防吏員の今後について」
「地域に救急119番の家を作りましょう!」

といった、幅広い内容の意見が発表されました。

 

その中で優秀賞に選ばれたのは・・・

 

関消防署 井上侑也消防副士長
「私たちにできる「お・も・て・な・し」」

04-H29ikenhappyou2-20180208

救急隊の義務である、状況説明や処置に対する同意を得ること(インフォームドコンセント 通称「IC」)を外国人患者やその家族に迅速的確に行うため、外国語で病態に沿った定型文「ICカード」を作ってはどうか!
東京オリンピックも間近に迫る今、もしもの時の備えをしておくことが、私たちにできる最善の「お・も・て・な・し」では?

 

美濃消防署 鈴木洸陽消防士
「流行語大賞」

04-H29ikenhappyou3-20180208

消防と関わることが少ない現状を変えるため、SNSの拡散力を利用。
消防署開放日や消防フェアなどを行い、参加者に「インスタ映え」する撮影場所を提供しSNSで情報発信してもらいましょう!
時代の変化とともに、我々消防のPRも進化していかなければならない!

 

 

美濃消防署 後藤大輝消防副士長
「新たな救急法を」


とあるハイキングクラブからの依頼を受け、その場にある物や避難時に持ち出した物だけを使い応急手当を行う「サバイバル訓練」を試みたところ、参加者は驚くような方法で応急手当を実践してみせた。
大災害から生き残る術を身に付けるため、この新たな救急法「応急手当サバイバル」を提案!

 

 

変化していく時代に対し、消防や救急、そして広報も進化していかなければならない!
どれも消防の諸問題について考え、それに対する明確な意見を熱く述べた発表でした。

そしてこの優秀者3名は、3月8日に郡上市美並町 日本まん真ん中センターで開催される「消防職員意見発表会中濃地区大会」に出場します。勝ち上がればその先は県大会、東海大会、さらには全国大会と続きます。

 

できるだけ上の大会へ出場できるよう、職員一同、3名を熱く応援していきます!!

04-H29ikenhappyou8-20180208

1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19