ニュース & 案内

ニュース & 案内

消毒用アルコールなどの安全な貯蔵・取扱いについて

ニュース & 案内 2020年4月13日

今般の新型コロナウイルス対策など、感染防止用として消毒用アルコールによる手指の消毒や除菌などに使用されるケースが増えてきています。

アルコール成分が一定量以上含まれる消毒用アルコールは、消防法に定める危険物の第四類アルコール類に該当する場合があります。

安全に貯蔵・取り扱うために、下記の点にご注意ください。

 

一般的な注意事項

・消毒用アルコールの使用に際して、火気の近くで使用しない。

・みだりに可燃性蒸気を発生させないため、密閉した室内で、多量の消毒用アルコールの噴霧は避ける。

・直射日光が当たる場所や高温となる場所での保管・設置は避ける。

また、消毒用アルコールの容器を落下させたり、衝撃を与えたりするなど、乱暴な扱いをしない。

・消毒用アルコールを貯蔵、取り扱う場所は、常に整理、整頓を心掛ける。

商品例(消)

危険物表示(消去)

令和2年春季火災予防運動期間中における協力事業所等

ニュース & 案内 2020年3月17日

 令和2年3月1日から3月7日まで、春季火災予防運動を実施しました。

 期間中に関市・美濃市内の事業所等において、店内における火災予防広報、火災予防啓発活動、巡回バスによる火災予防広報等、火災予防にご協力を頂きましてありがとうございました。

 

【ご協力頂きました事業所等】

店内における火災予防広報

・スーパーセンターオークワ関店

・バロー関ひがし店

・バロー関緑ヶ丘店

・ホームセンターバロー関緑ヶ丘店

・サンサンシティマーゴ

・マーゴウエスト

・エディオン関店

・ケーズデンキ関店

・とれったひろば関店

・ベイシア関店

・道の駅平成

・Vdrag 中部薬品武儀店

・マツオカ武儀店

・コメリH&G武儀店

・上之保温泉 ほほえみの湯

 

火災予防啓発活動

・ラッキープラザ関店

・特別養護老人ホームあかつき

・こがねだ診療所

・西部ふれあいセンター

・めぐみの農業協同組合武芸川支店

・武芸川幼稚園

・有限会社岡部石油

・有限会社中之保給油所

・中日本高速道路株式会社 名古屋支社岐阜保全サービスセンター

・道の駅にわか茶屋

 

巡回バスによる火災予防広報

・武芸川まちづくり委員会

・ほらど未来まちづくり委員会

・関市板取ふれあいまちづくり推進委員会

 

R2春協力事業所3

R2春協力事業所2

 

 

ガソリンの携行缶への詰め替え販売について

ニュース 2019年12月25日

ガソリンを携行缶で購入される皆様へ

令和元年7月18日、京都市伏見区において発生した爆発火災を受け、令和2年2月1日からガソリンを携行缶で購入される方に対して、消防法で「本人確認」及び「使用目的の確認」を行うとともに販売記録を作成することが義務付けられました。

詰め替え販売されたガソリンが、放火など犯罪への悪用及び大きな事故につながるおそれもあることから、購入される皆様にはご協力をお願いします。

【顧客用】ガソリン購入に係るリーフレット(省令改正後版・別紙抜き)
 

 

ガソリンスタンド事業者の皆様へ

ガソリンの容器への詰め替え販売を行う場合、消防法で「顧客の本人確認」、「使用目的の確認」及び「販売記録の作成」を行うことが義務付けられました。また、不審者を発見した場合は、警察へ通報をお願いします(緊急時は110番)。

【事業者用】ガソリン購入に係るリーフレット(省令改正後版・別紙抜き)

 

安全運転技能講習を開催しました!!

ニュース 2019年12月10日

令和元年11月25日・28日に若年職員の安全運転技術向上を図ることを目的として関自動車学校において安全運転技能講習を実施しました。

この講習では、関自動車学校の指導員により、運転適性検査、技能診断・実技指導をしていただきました。

04-2019-unten-0104-2019-unten-02

 

04-2019-unten-03

運転適性検査の様子です。ごく簡単な課題を繰り返し行うことにより、本人の性格や運転適性を診断するそうです。

たとえば・・「とにかく速く!たくさんの三角形を書きなさい」などの処理を制限時間内に行います。受講者に聞くと、「描き続けるストレスがすごい」そうです。

結果は後日、受講者に渡されます。気づけなかった自分の本質が分かるかも!?楽しみですね。

 

04-2019-unten-0404-2019-unten-05

さて、いよいよ技能診断・実技指導です。

今回は、当組合所有の中型トラックと救急車を持ち込ませていただき、自動車学校のコースでの実践となりました。

 

 

04-2019-unten-06 04-2019-unten-07 04-2019-unten-08 04-2019-unten-09

指導員の方のご提案で、クランクにコーンを置き狭隘路をつくり、また、上方に障害物を設置するなど、通常より難易度を高めたコース設定をしていただきました。

クランク、S字、切り返しなど、自動車学校ならではのコースを若手職員は何度も安全確認をしながら走行していきました。

そしてコース走行後は、指導員の方から運転技術の評価をいただきました。

 

 

04-2019-unten-10
自動車学校での講習は、普段の職場研修では経験することができない適性検査や実技指導をいただき、若手職員にとっては非常に良い経験になりました。
中濃消防組合では、迅速かつ安全運転で住民の皆さんのお役に立てるよう、今後も職員の運転技術研鑽に努めていきます。

令和元年度火災予防に関する図画・習字の入選作品のご紹介【予防課】

ニュース 火災予防 2019年9月11日

今年度も中濃地区幼年少年女性防火委員会主催で、関市・美濃市の幼稚園・保育園、小・中学校から火災予防に関する図画(ポスター)・習字を募集しました。

 

今回、図画の部に485点、習字の部に789点の応募があり、9月6日(金)に先生方の審査のもと各部それぞれ19点ずつ入選作品が決定しました。

 

★各部入選作品はこちら★

 

審査された先生方から、次のような評価をいただきました。

【図画の部】

・園児の作品は、元気があって伸びのびと描かれ、大きな消防車や勇敢な消防士の姿に憧れ、生き生きと描かれています。

・小中学生の作品は、テーマがしっかりとしており、メッセージ性の強い作品が多くありました。

 

【習字の部】

・基礎を丁寧に指導されて提出された作品が多くみられ、形の乱れた作品が少なく書写に対する情熱が感じられました。

 

 

図画・習字の金賞作品については、今年度の中濃消防組合火災予防運動ポスター(秋・春)として採用させていただきます。

また、応募作品は火災予防運動期間中などに各消防署や出張所などで展示を予定しています。

今年度もたくさんのご応募ありがとうございました!!

 

 

令和元年度第1回甲種防火管理新規講習を実施しました

ニュース 2019年8月23日

令和元年8月22日、23日の2日間にわたり、関市文化会館において甲種防火管理新規講習を実施しました。

 

消防法第8条では、政令で定める多数の者が出入りするような事業所等には防火管理者を定め、防火管理上必要な業務を行わせることが義務付けられています。中濃消防組合では、事業所等において管理的又は監督的な地位にある方を対象に、毎年、消防法第8条に定める防火管理者としての資格を取得してもらうための講習会を実施しています。

 

この講習会では、防火管理に関する座学や実際に屋内消火栓や訓練用の消火器を使っての消火訓練等のカリキュラムがあり、今回82名の方全員が甲種防火管理者の資格を取得しました。

 

boukakanri1  boukakanri2

 

boukakanri3  boukakanri4

第32回中濃地区少年消防クラブリーダー研修会を実施しました!

ニュース 2019年8月14日

消防に対する知識を深め防火・防災意識を高めるとともに、クラブ員同士の親睦を深めることを目的に、岐阜県広域防災センターで「第32回少年消防クラブリーダー研修会」を開催しました。

研修会には、中濃消防組合管内の少年消防クラブの代表40名(小学4~6年生)が参加し、関市女性防火クラブ協力のもと、空き缶コンロによる炊き出し実演や、空き缶コンロの作成、地震体験、消火訓練など様々な体験実習を行いました。

防災備蓄庫見学   濃煙体験

防災備蓄庫見学                 濃煙迷路体験

非常食体験(空き缶コンロ実演)  非常食体験(空き缶コンロ作成)

非常食体験(空き缶コンロ実演)         非常食体験(空き缶コンロ作成)

消火器体験  VR災害体験シミュレーター

消火器取扱訓練                 VR災害体験シミュレーター

地震体験  閉校式(修了証交付)

地震体験                    閉校式(修了証交付)

集合写真 (3)

記念写真

第52回岐阜県関市刃物まつりを「指定催し」に指定しました

ニュース & 案内 2019年8月1日

公表についてはこちらをクリック

危険物安全週間(6月2日(日)から6月8日(土)まで)

ニュース & 案内 2019年6月2日

危険物安全週間とは

危険物の保安に対する意識の高揚及び啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図るため、毎年6月の第2週(日曜日から土曜日までの1週間)を「危険物安全週間」とすることが、平成2年に制定されました。

■ 期   間   令和元年6月2日(日)から6月8日(土)まで
■ 推進標語   「無事故への 構え一分の 隙も無く」
■ 実施の重点   ⑴ 危険物施設における保安体制の整備推進
⑵ 危険物に関する知識の啓発普及

「危険物」とは?
消防法で定められているもので、一般的に次のような危険性を持った物品をいいます。
1.火災発生の危険性が大きい
2.火災拡大の危険性が大きい
3.消火の困難性が高い
※ 私たちの身近なものではガソリン、灯油、油性塗料等があります。

 

1

 

 

平成31年春季火災予防運動にて協力して頂いた事業所等

ニュース & 案内 2019年3月26日

平成31年3月1日から3月7日までの期間、春季火災予防運動を実施しました。

期間中に、「店内での火災予防広報」・「火災予防啓発活動」・「巡回バスによる火災予防広報」等、火災予防にご協力頂きましてありがとうございました。

 

≪協力頂きました事業所等≫

・店内における火災予防広報 マーゴウエストサンサンシティマーゴ

ケーズデンキ関店

エディオン関店

ホームセンターバロー関緑ヶ丘店

ラッキープラザ関店

オークワ関店

バロー緑ヶ丘店

バロー関ひがし店

三心関店

マツオカ武儀店

V.drug中部薬品武儀店

コメリ ハード&グリーン武儀店

関市道の駅平成

上之保温泉 ほほえみの湯

・火災予防啓発活動 バロー武芸川店

道の駅むげ川

むげがわ保育園

武芸川幼稚園

美濃市道の駅にわか茶屋

中日本高速道路株式会社

・巡回バスによる火災予防広報 美濃市教育委員会

むげがわ保育園 道の駅むげ川

バロー武芸川店 武芸川幼稚園2

にわか茶屋 展示

美濃市教育委員会 バス

 

 

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 18