ほのおのにっき

ほのおのにっき

応急危険度判定士って? 【警防課】

ほのおのにっき 2016年11月18日

応急危険度判定士ってなんだと思います?って聞かれて頭に思い浮かんだそこのアナタ

 

はかなりの防災マニアです。

 

応急危険度判定士は、大地震により被災した建築物を調査し、その後に発生する余震な

 

どによる倒壊の危険性や外壁・窓ガラスの落下、付属設備の転倒などの危険性を判定する

 

ための講習を受講した人たちのことです。なーんて難しく書きましたが、平たく言えば

 

地震で潰れかけた家が使えるかどうかを判定するための資格です。

 

当組合の職員でも今年20人ほどの職員が受講を予定しています。

 

えっ、消防士に必要なのって。もちろん、必要です!!

 

たとえば、潰れかけた家に逃げ遅れた人がいた場合。もちろん、中に入って助けに行き

 

ますが、どこから入ったら家が崩れないかとかいろいろなことを考えなければなりません。

 

そこで、今回のような資格が活きてくるのです!

 

このように消防士はいろいろな資格を取ることにより研鑽を積んでいます。

 

03kikenndohannteisi220161118

 

第2回中濃消防山行日記 【洞戸出張所】

ほのおのにっき 2016年11月17日

9月にも紹介した中濃消防登山部は、管内の山を知るべく11月10日に蕪山、翌11日には片知山~瓢ケ岳~高賀山の縦走ルートを踏破してきました。
縦走ルートは、20キロに及ぶ路程を約7時間かけて踏破してきました。img_2568
途中、熊笹が生い茂り、ルートが分かりづらく大変厳しい山行でしたが、どの山々も紅葉真っ盛りで、我々の疲れを吹き飛ばしてくれました。

当管内の山は標高1,000m程度の低山が多いため、紅葉ももう少し見られると思います。
木漏れ日が差し込む紅葉のトンネルを歩き、山頂からの絶景を是非見に来てはいかがでしょうか。

img_2570

img_2569

 

 

 

 

 

 

 

 

なお、最近は登山者の方のケガや病気も増えてきております。無理な登山だけは絶対にしないようお願いします。
第3回山行日記もお楽しみに!!

img_2571

参考
 蕪山(標高1,069m)関市板取中切地内
 片知山(標高966m)美濃市片知地内
 瓢ケ岳(標高1,162m)美濃市片知地内
 高賀山(標高1,224)関市洞戸高賀地内

%e7%99%bb%e5%b1%b1%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%882

消防署 夜の風景 【関消防署】

ほのおのにっき 2016年11月16日

消防士の仕事って何があると思いますか?

火事や救急・救助の出場と色々な訓練だけじゃないの??と思っている方が多くいるのではないでしょうか?

しかし、私たちの仕事にも当然事務仕事はあります。

本日は、関消防署予防係の仕事についてほんの一部紹介したいと思います。

これは、とある勤務中の夜、予防係の机を写真に収めました。
04-honoo-20161116すごい量の書類...。なんか物がうじゃうじゃあるな~。等々思うのではないでしょうか。これは、日中に市内の事業所さんや消防に関係する業者さんから提出された書類の山なんです…(;一_一)

これをパソコンに入力したり、整理したり、消防用設備が適正に設置してあるか確認をしないといけないのです。

このように、消防署では現場以外でも住民の方々の命を守るための仕事をしているんです。

出場したり、訓練をして体がヘトヘトでも山積みの書類を整理しています。そんな時のために、糖分補給にひっそりとアメちゃんを机の中に忍ばせています。

04-honoo2-20161116

04-honoo3-20161116

集中力UP!!さぁー処理するぞ(^O^)/

せき*企業対抗ミリオンウオーキングに参加しています! 【総務課】

ほのおのにっき 2016年11月15日

中濃消防組合では、普段デスクワークでなかなか運動する機会のない消防本部職員で

関市の「せき*企業対抗ミリオンウオーキング」に参加しています。

5人1チームで30日間歩いた歩数の合計を競う取り組みで

普段運動不足の消防本部の15人、3チームが参加することになりました。

 

昨年も1チーム参加しましたが、100万歩達成できず悔しい思いをしたので、今年こそは100万歩目指して頑張ります!

 

天気のいい日はお昼休みに外でウォーキングしています♪

04soumu1114104soumu1114

You を癒すこんなお湯 【津保川出張所】

ほのおのにっき 2016年11月14日

最近寒くなってきましたね。

そのような話を知り合いの方としていたら、「ゆず風呂」をすすめられました。
早速、その方からゆずを頂き、人生初のゆず風呂を体験。

入浴中はゆずのとても良い香りと若干の肌への刺激を受け、身体の芯から温まったのか、入浴後にはいつもより長い時間、身体の火照りを感じる事ができました。
04-honoo-20161114
気になり調べたところ、ゆず風呂には血行を促進して身体を温める、また新陳代謝がよくなり美肌にも効果があるなど様々な効能があるみたいです。

その他にも、ゆず風呂に入ると一年中風邪をひかない、邪気を払ってくれるなどと言われているそうですよ。

 

私たち消防は「健康第一」
消防署にも皆さんの家のようにお風呂があります。
今年は、消防署でもゆず風呂に入り風邪などひかないように、寒い冬を乗り切りたいと思います。

 

機会がある方はぜひ試してみてください。
04-honoo2-20161114

 

中濃消防軽登山部 【美濃消防署】

ほのおのにっき 2016年11月11日

04-honoo-20161111

 

皆さん、こんにちは。美濃消防署からご報告です。

美濃市内にある瓢ヶ岳を中心にトレイルランが11月23日(水)に開催されます。

中濃消防組合管内では初めて行われる競技です。

トレイルランとは森や山中、自然公園などの未舗装(=トレイル)の道を走るスポーツです。トレイルとしては、林道、登山道、ハイキングコース、砂利道など多様な未舗装路がある。トレイルの路面には、石、岩、木の根、階段などがあって平らではなく、不安定な場所や傾斜の急な場所、ぬかるんだ場所や水が流れているところを走ることもあります。

 

04-honoo2-20161111

 

最近では、自然に触れながら体力増進やダイエットを図ろうとフィットネス感覚で始める人が増えているということで、美濃消防署の職員も2名が参加することになりました。

参加する職員2名は中濃消防の軽登山部(非公式ですが・・・)に所属しています。普段から山に登るのが大好きな職員です。

今回のトレイルランは大会のレベルとしては初級レベルですが、初体験と言うことでかなり気合いが入っています。

 

04-honoo3-20161111

 

中濃消防組合史上初の快挙?になるかどうかはさておき、怪我なく無事に完走できるように職員一同応援しています。

結果については、後日お知らせしたいと思います。乞うご期待!

息子よ・・・ 【指令課】

ほのおのにっき 2016年11月10日

昨年から指令課勤務となり、あまり運動をしなくなりましたが、仕事が休みの日は息子の野球の練習に参加しています。

小学3年から少年野球を始めましたが、野球のいろはを知らない親父はまず、少年野球入門の本を参考にして一緒にキャッチボールやバッティングをしていました。そこで自宅横に練習場をDIYして、非番・公休日の夕方は必ずというほど練習しました。

自宅横の練習場
04-honoo-20161110

幸いなことにいい指導者(監督)に恵まれて数々の大会で優勝するほどのチームとなりました。6年生7人・5年生3人・4年生1人の11人のメンバーで全国大会をめざす大会がありました。それは、全日本学童軟式野球大会(通称:マクドナルド杯です。)関市大会を見事に優勝し、憧れであった県大会出場という目標を成し遂げる事が出来ました。結果は惜しくも1回戦で負けてしまいましが、一生懸命頑張った子供達や応援した親にとっても良い思い出となりました。

県大会の1コマ
04-honoo2-20161110

10月に小学生最後の公式戦があり優勝に向けて一生懸命頑張りましたが、負けてしまいました。今後、息子が野球を続けるのか、また違うスポーツをやるのか分かりませんが、温かい目で見守っていきたいです。

息子よ~最高の思い出をありがとう!!

推理天険! 【武芸川出張所】

ほのおのにっき 2016年11月9日

『推理天険』正しくは『水利点検』ですww

もじって推理(すいり)天険(てんけん)としましたが、

天険とは、【地勢(ちせい)がけわしくなっている所。自然の要害(ようがい)。】という意味です。なにが起きているか、何が出てくるやら!推理しながら行うため『推理(すいり)天険(てんけん)』

 

消防水利と言えば、防火水そうや消火栓ですが、その中でも今回は地上式消火栓天険のお話です(・∀・)

お話の前に、消防署は火災が発生すれば真っ先に火災現場に急行し、消火を行います。火を消すためには水が必要です。そのための水を貯めておく防火水そう、水道管からたくさんの水が出る水道の親分みたいな消火栓が地域には設けてあります。いつでも使える様に防火水そうの水はちゃんとあるかな?消火栓から水が漏れてないかな?ちゃんと水が出るかな?と点検するのが水利点検です。

04-honoo-20161108

武芸川地区の地上式消火栓は蓋(ふた)が被(かぶ)せられています。

これは、雨や風、雪から消火栓を守るためにあります。

また、消火栓と書いてあり目印になります。
目立っていいのですが、いつもこの蓋を外す時に

『ドキドキ♡』しちゃうのです(笑)

何が出るかな♪何が出るかな♪

そうなんですよ

この蓋の中は雨や風を防ぐことが出来て格好の住家となるのです。

 

こんなのやら⇒04-honoo2-20161108

こんなのが!⇒04-honoo3-20161108

出てきたら嫌ですよね~

今回はこんな可愛いのが!でんでん虫むしカタツムリ♪04-honoo4-20161108

1匹かと思えば親子かな?2匹!良く探せば3匹いました。大きいのが2匹に小さいのが1匹
もう1匹は向こう側なので探しても写っていません。

ちなみに、こんなのはいっぱいいますよ(笑)

??????????????????????????????????????????????????????????

よい子は水を出して遊ばないでねwww

教えるってむずかしい(^ ^;) 【武儀出張所】

ほのおのにっき 2016年11月8日

私は休日、地元の少年団でボランティアのサッカーコーチをしています。といっても息子が始めたから一緒にコーチになったいわゆるパパさんコーチというやつです。

これまで自分がサッカーの指導を受けたことが無い私はそれからとりあえず本とインターネットで指導方法の勉強を始め衝撃をうけました! とにかく「ほめて、ほめて、ほめる!」の連続!!

昔はよく「アメとムチ」と言われましたが、ムチにより怒られた子はその後どうしたら注意されないかを優先し、自分から動き出せない選手になってしまうのです。そうではなく、出来なかったことが出来るようになったときや失敗してもどのように考え、行動したのかを認めて、ほめることにより自主性と判断力、そして挑戦する心が伸びるのです。自分で考え、成功すると、どんどんサッカーが好きになって、上手くなって、好きになって・・・を繰り返し、楽しんで上手くなっていくようです☆

いつも教えている子供たちが試合に負けて悔し泣き、勝って嬉し泣き、それを見て私ももらい泣き。

消防の現場では一つのミスが大きな事故に繋がることもあるのでほめるだけではなく、厳しく注意することが必要なこともありますが・・・。

教えることの楽しさや苦しさ、難しさなど、まだまだ教えられる日々ですが、子供たちの笑顔をどんどん増やせるようにこれからも勉強していきます。
04-honoo-20161108

 

ミニギャラリー 【予防課】

ほのおのにっき 2016年11月7日

中濃消防組合消防本部庁舎内の某場所に「ミニギャラリー」があります。

作品1点だけの展示ですが、季節の変わり目、不定期で作品が更新されています。

04yobo1107kabechan

過去の作品には04yobo1107onichan
クリスマス

04yobo1107xmas

 

 

 

 

 

節分

04yobo1107dietchan

夏にむけてのメッセージも・・・

ギャラリーは消防本部の某職員が手掛けているとのこと。

04yobo1107toire

場所はここです。(ト〇レです)

1 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 109